北里大学医学部同窓会
2017.10.17update

 第54回北里大学同窓会


 第16回北里大学医学部同窓会 合同講演会 市民公開講座が開催されました!
 医学部同窓会が行う学術事業の一環である市民公開講座が平成29年10月14日(土曜日)ホテルセンチュリー相模大野において、今回は北里大学同窓会との合同講演会として開催されました。

 専門医に聴く最新の医療、正しい知識、今回は「賢いがん検診の受け方」 をキャッチコピーとし、講演 1に北里大学医学部新世紀医療開発センター准教授 小林清典先生(8期生)による「増え続ける大腸がん」---検診の意義と診断・治療の最前線--- 。さらに、講演 2として大和市立病院 副院長 乳腺外科 蔵並 勝先生(7期生)による「ガイドと歩む”乳がん診療の最前線”」---地図の揃ってきた乳がん治療---の2講演が行われました。

 当日は、雨が降り足元の悪い中、100名を超える参加者にご来場いただきました。
2講演とも症状の出る前の検診の重要性を伝える内容で最新の治療法に至っては15分間の質疑応答時間では足りず、講演後会場内外で演者を囲み臨時質問コーナーができるほどで、講演テーマへの関心の高さを 感じさせました。



     
           大内会長の開会挨拶                   講演1 小林清典先生
    
    
           講演2 蔵並 勝先生
    
    
                               感謝状の贈呈
                演者を囲んで北里大学各学部同窓会役員との懇親会 

Home
〒252-0374 相模原市南区北里 1-15-1  北里大学医学部同窓会